International Professional University
of Technology in Osaka

教員紹介

Faculty member

Faculty member


メッセージ

革新的なプロダクトを開発するにはプログラミング能力やハードウェアに関する知識など様々な要素を組み合わせて開発を遂行できる能力が求められます。コンピュータはソフトウェアが無いと役に立ちませんが、そのソフトウェアを開発するためのプログラミング技術はコンピュータを思いのままに操る強力な道具なのです。ソフトウェア開発技術は一朝一夕に習得できるものではなく学ぶ途中で苦しい思いをすることも多々ありますが、それだけにプログラミングを習得することはAI、IoT、ロボットが溢れる未来の社会を作り出す大きな力となります。「プログラミングで未来を作りだすんだ!」という熱い想いを持って飛び込んできてください。


専門分野

  • マイコン制御プログラミング
  • スマートフォンプログラミング
  • ロボット制御プログラミング
イコン制御プログラミングやスマートフォンプログラミングのイメージ

マイコン制御プログラミングやスマートフォンプログラミングのイメージ


担当科目

  • 「コンピュータシステム」(1年前期)
  • 「組込みプログラミング」(1年後期)
  • 「IoTシステム開発実習」(2年前期)
  • 「組込みシステム開発実習」(2年前期)
  • 「IoTシステムプログラミング」(3年前期)
  • 「ソフトウェアシステム開発」(3年前期)
プログラミングの指導

「組込みプログラミング」授業におけるプログラミングの指導


プロフィール

大阪工業大学 工学部 電子工学科 卒業。株式会社タイトーに入社後、主にソフトウェア開発エンジニアとしてアーケードゲーム機などロボット・メカトロニクス応用機器を多数開発。その後ベンチャー系企業に移籍し、PlayStation向けゲームソフトを開発。さらに後進を育成すべく、組込み系・ゲーム系プログラミングやメカトロニクス、ロボティクスなど幅広い分野で学生への教育を長年続けている。また 、教育活動と並行して近年は実務家としてiOSおよびAndroid向け業務用アプリやLPWAとSNSを連動させるIoT応用システム、LCD付き電子玩具のソフトウェアを開発するなど、組込み、IoT、ゲーム、ロボット、スマートフォンなど多方面でのソフトウェア開発に強みを持つ。日本ロボット学会会員。


所属学会・協会・団体等

  • 日本ロボット学会