International Professional University
of Technology in Osaka

CGアニメーションが学べる大学
大阪国際工科専門職大学

工科学部・デジタルエンタテインメント学科
CGアニメーションコース

CG Animation Course

映像コンテンツ制作に必要な技術や理論に加え、CG制作の一連のプロセスやプログラミングを基礎から学ぶことができます。プロジェクションマッピングやリアルタイムCGなど最先端のメディアテクノロジーを通じて、見るものに驚きを与えるようなデジタルエンタテインメントの新しい未来をデザインする人材を育成します。

CGアニメーションコース|大阪国際工科専門職大学

目指せる将来像

  • CGデザイナー
  • CGモデラー
  • CGアニメーター
  • テクニカルアーティスト(TA)
  • 映像制作アーティスト
  • アートディレクター
  • 編集&コンポジター…
    をはじめ、新たな価値やプロダクト・サービスを生み出す人材、分野を超えて次世代産業を担う高度プロフェッショナル人材を目指せます。

授与される学位

デジタルエンタテインメント学士(専門職)

デジタルエンタテインメント学科の4年間の学び

1年次

エンタテインメントテクノロジーの基本を修得 ― 実践的イントロダクション ―

2年次

コース別のカリキュラムスタート ― デジタルコンテンツ制作力を身につける―

3年次

専門知識・技能のレベルアップ ― 創造力とビジネスセンスを磨く ―

4年次

未来のエンタテインメントを生み出す人材へ ― 最新のデジタル技術を応用 ―

カリキュラムピックアップ

コンテンツデザイン概論

ゲーム、映像、CG、アニメーションなどのデジタルエンタテインメントコンテンツの内容や社会的役割を理解し、制作に必要な知識やスキルを養います。エンタテインメントコンテンツの歴史や表現法・デザインの進化、市場・ビジネス、先端技術の活用例などを幅広く学び、サイバーフィジカル時代で活躍できるコンテンツクリエイターに成長していきます。

ビジネスデジタルコンテンツ制作

企業からテーマ提案を受け、PBL(Project Based Learning・課題解決型学習)による総合的なデジタルコンテンツ作品をグループで制作します。企業の期待に寄り添い、地域が抱えている問題を考案し、倫理観のある企画立案を実施。発案元の企業からのフィードバックやグループ間での相互評価を受け、制作過程を振り返り、次の「地域デジタルコンテンツ制作演習」につなげます。また、海外を視野に入れたコンペティション等にも積極的に応募し、社会的評価を受けることで、実践的な知識・スキルを磨いていきます。

デジタル映像コンテンツ制作Ⅰ・Ⅱ

連携企業が提示する作品テーマをもとに、実際にCGアニメーションを制作します。絵コンテなどのプリプロダクションから実制作、プレゼンテーションまで、一連の流れを経験し、グループワークを通して、職種間で連携して作品をつくり上げる過程も実践します。成果物のクオリティを追究するだけでなく、クライアントの要望を理解し、ニーズに沿った制作ができる力を養います。

デジタルキャラクタ実践演習

高解像度の3Dスキャンデータやモーションキャプチャーを活用して、デジタルキャラクターの制作に必要な人体構造とその運動機能、美術解剖学的視点を学びます。3Dペイントツールを用いてオリジナルキャラクターの3Dデータを作成し、VFXなどの映像やセルアニメーション、ゲームエンジン、また、3Dプリンターによる立体出力によって、工業、医療、建築など、CGを幅広い分野に応用する力を身につけます。

CGアニメーションコースの
カリキュラム

  • 講義・演習
  • 実習
  • 演習

基礎科目

  • 英語コミュニケーション Ia
  • 経済学入門
  • 資源としての文化

職業専門科目

  • コンテンツデザイン概論
  • コンピュータグラフィックス I
  • 電子情報工学概論
  • ゲームプログラミング基礎
  • ゲーム構成論
  • デジタル造形 I
  • CGデザイン基礎

展開科目

  • 経済学総論
  • 関西産業史

基礎科目

  • 英語コミュニケーション Ib
  • 生活言語コミュニケーション論
  • 国際関係論
  • 社会と倫理

職業専門科目

  • 線形代数
  • 解析学
  • コンピュータグラフィックス II
  • Python言語
  • ゲームデザイン論
  • デジタル造形 II
  • デジタル映像制作 I

展開科目

  • 地域ビジネスネットワーク論

基礎科目

  • 英語コミュニケーション IIa

職業専門科目

  • 臨地実務実習 I
  • デジタル映像コンテンツ制作I
  • 統計論
  • CGシミュレーション
  • ゲームアルゴリズム
  • ゲームエンジンプログラミング
  • コンテンツ制作マネジメント
  • 映像論
  • デジタル映像制作 II

展開科目

  • 地域共創デザイン実習

基礎科目

  • 英語コミュニケーション IIb

職業専門科目

  • 臨地実務実習 I
  • デジタル映像コンテンツ制作 II
  • 情報技術者倫理
  • デジタルキャラクタ実践演習

展開科目

  • 地域共創デザイン実習
  • 知的財産権論

基礎科目

  • 英語コミュニケーション IIIa

職業専門科目

  • 臨地実務実習 II
  • ビジネスデジタルコンテンツ制作
  • 技術英語
  • ゲームAI
  • エンタテインメント設計
  • ゲームハード概論
  • インターフェースデザイン

展開科目

  • アジア・マーケティング

基礎科目

  • 英語コミュニケーション IIIb

職業専門科目

  • 臨地実務実習 II
  • ビジネスデジタルコンテンツ制作
  • CGアニメーション総合演習

展開科目

  • 未来洞察による地域デザイン
  • ビジネスモデルの変革

基礎科目

  • 英語コミュニケーション IV

職業専門科目

  • 臨地実務実習 III
  • 地域デジタルコンテンツ実習

展開科目

  • イノベーションマネジメント

総合科目

  • 卒業研究制作

職業専門科目

  • 臨地実務実習 III
  • 徳倫理と志向性

総合科目

  • 卒業研究制作

※カリキュラムは一部変更となる場合があります。

教員からのメッセージ

⼭⼝ 尚

学科長 教授

⼭⼝ 尚

学科長 教授

⼭⼝ 尚

「企画⼒」と「テクノロジー」と「デザイン」で、新しいエンタテインメントを創出!

今村 孝⽮

教授

今村 孝⽮

教授

今村 孝⽮

デジタルコンテンツの新しい未来を想像したモノづくりを!

松本 ⽂浩

准教授

松本 ⽂浩

准教授

松本 ⽂浩

CGアニメーションで新しい未来を創造しよう。

デジタルエンタテインメント学科で
学べること

学科長 教授 山口 尚

産業界と連携した実践教育

社会から学ぶ、企業から学ぶ

産業界をはじめとする、社会全体から課題の発見・解決能力を学んでいくために、早期から企業などと連携し、実践的な学びを通して【専門的な知識・スキル】に加え【ビジネスセンス】をみにつけていきます。

大阪国際工科専門職大学の協力企業
(一例)

協力企業(一例) 協力企業(一例)

グローバルな学び

世界をステージに、
最先端を学ぶ

本学は、海外オフィスを8つの拠点に設置。各オフィスでは海外実習や留学時のサポートから、海外企業や教育機関との連携、また海外から入学する際の入学相談まで、グローバルな学びを支援しています。

就職・キャリアサポート

少人数教育だからこその
「キャリアサポート教育」

ひとり1人に合わせた丁寧な指導を実現。
業界に連携した、就職にも起業にも徹底的に強い大学として、学生の将来の目標、夢の実現をサポートします。

学生の実績・活躍

  • デジタルエンタテインメント学科 CGアニメーションコース/ゲームプロデュースコース
    産学連携 コンテンツ制作(×大阪城×カプコン)

よくある質問

キャンパスフォト

IPUT EYES、学生たちと見つめる今と未来。今日の学びを明日に生かす、学生たちのリアル

工科学部

デジタルエンタテインメント
学科