入学前には知識がなかったAIを専攻。先生や友人にも恵まれ、想像以上の4年間に!
■内定先
株式会社デンソーウェーブ
世界中に普及するQRコードの開発をはじめ、バーコード、RFIDなどの自動認識機器、産業用ロボットなどの開発・製造・販売を行う。また、これまで培ったモノづくりの知見を活かしたソリューションを提供している。世界各地に拠点を設け、社会の生産性向上を寄与する事業や製品により、ずっと安心でもっと暮らしやすい社会の実現に貢献している。
■配属先・職種等
技術職
入学前には知識がなかったAIを専攻。先生や友人にも恵まれ、想像以上の4年間に!
・名古屋駅前の好アクセスの立地も入学の決め手の一つ
・入学前には知識がなかったAIを専攻。ゼロからでも基礎から学び、伸ばせるカリキュラム
・一緒に高め合える友人と出会うことができ、楽しい思い出をたくさん作った
大学での学びについて
Q. 本学を知ったきっかけと、入学の決め手を教えてください。
元々、パソコンを触るのが好きで、名古屋駅前に新しく情報系の大学ができると知り、資料請求をしたのがきっかけです。
交通アクセスの利便性と1期生になれるという点が入学の決め手です。
Q. 学科・コースを選んだ理由を教えてください。
パソコンを触るのが好きなので、興味のあるプログラミングやIoTを専門的に学べる情報工学科を選びました。入学するまで、プログラミングの経験は全くありませんでした。周りにプログラミングに詳しい友人がいたので、自分も追いつこうと努力したことで成長できたように思います。
入学時、2年生以降のコース選択はIoTシステムコースを考えていましたが、1年間授業を受け、先生の話を聞くうちにAIに強く興味をもつようになり、AI戦略コースに進みました。
Q. 企業との取り組みや、企業インターンシップはどうでしたか?
企業インターンシップの「臨地実務実習」では、社会で働くことがどのようなことかを実感することができました。
技術面はもちろんですが、たとえば社員の方は遅刻をしません。また、打ち合わせ中のブレインストーミングでは全員で活発な意見交換がされ、仕事に向かう姿勢を目の当たりにすることができました。大学のグループワークで行うブレインストーミングとは違い、自分も意見を上手く出せず黙ってしまう経験があったので、学生と社会人の違いを感じました。
Q. 先生、友人はどんな存在ですか?
現在、卒業研究を進めています。行き詰まったり、なかなかやる気が起きなかったりする時に先生に相談をすると、やるべきことが見えてきて、良いモチベーター的な存在です。
友人は、皆に会って話をすることが楽しく、大学に行くための理由の一つでもあります。長期休みには一緒に遊びに行ったり、授業終わりに居酒屋に行ったりしたのが楽しく、良い思い出だなと思います。
就職活動・内定について
Q. 就職活動はどうでしたか?
就職活動を通して、この大学で学んだことを活かせば、企業で必要とされる人材になれると感じました。「臨地実務実習」での取り組みは就職活動で役に立つと武器となり、しっかりと企業にアピールできます。
私は実習先企業に内定をいただくことができました。研究室で画像を扱った処理を学び、実習中にはその技術を活かすことで社員の方が驚いてくださり、印象に残る取り組みができたように思います。大学で学んだことが武器になったと感じました。
就職活動を始めるにあたり、何をしたらいいのか分からない時には大学のキャリアサポートセンターに相談しました。いろいろ相談にのってもらううちに、将来どんな仕事をしたいのか、まず何をしたらいいのかが少しずつ具体的になり、就活を進めることができました。
Q. 将来の夢や目標は?
内定先では様々な業務に携われるよう、たくさんの経験を積み、高い技術力をつけたいです。
メッセージ
Q. 入学する皆さんや後輩の皆さんへ伝えたいことは?
この新しい大学で4年間過ごして自分の想像以上に良かったというのが正直な感想です。
IoTやAIなどの技術を集中的に学びたい人にはぴったりの大学だと思います。
Q. 最後に、本学の特長をひと言で表すとしたら?
「最先端の授業を学び、将来に繋げていく大学」
関連サイト
関連学科