IPUTに関わるすべての人たちが見つめる
イマとミライを紹介するWEBマガジン
IPUT EYES
#ACTIVITIES
-
ビジネスアイディアが評価され優勝した学生が、シンガポールやインドネシアでの海外研修に選抜されました
情報工学科IoTシステムコース4年 川出健心さん
-
メ~テレとコラボして学生たちが映像作品を制作! アイドルライブのステージの撮影も担当しました
-
シンガポール国立大学のアントレプレナーシップ養成プログラムに本学学生が愛知県より派遣
デジタルエンタテインメント学科3年 谷口美愛さん
-
学生向けビジネスプランコンテスト「Tongaliビジネスプランコンテスト2024」で、本学学生の所属するチームが最優秀賞を受賞
情報工学科AI戦略コース3年 加藤旭さん
-
注目のゲームコンテスト「神ゲー創造主エボリューション」において、本学学生チームがAIを活用したゲームでベスト10入賞!
-
愛知日米協会主催「英語スピーチコンテスト」で、本学学生が準優勝しました
情報工学科AI戦略コース2年 加藤旭さん
-
ABEMA放送のドラフト型採用イベント『CAREER DRAFT』に本学学生が出演。25社からのオファーを獲得しました
情報工学科IoTシステムコース3年 川出健心さん
-
愛知県スタートアップ支援拠点「STATION Ai」主催の学生起業家育成プログラムの最終ピッチ大会にて、本学学生が所属するチームがダブル受賞!
情報工学科2年 加藤さん、情報工学科3年 野田さん
-
名古屋テレビ(メ~テレ)主催『全国学生対抗SF発明コンテスト Electric Sheep』に、本学学生チームが出場!
-
愛知県スタートアップ支援拠点「STATION Ai」の学生起業家育成プログラムにおいて、本学の学生チームがダブル受賞しました
情報工学科AI戦略コース2年 安藤さん、石川さん、竹内さん、平野さん、山脇さん
-
『愛知県大学対抗ハッカソン”Hack Aichi”』で「優秀賞」と「企業賞」を本学学生のチームがダブル受賞
-
世界トップクラスの大学・中国 清華大学のグローバルサマースクールに本学1年生が参加しました。
情報工学科1年 加藤旭さん
-
国際大会「ロボカップアジアパシフィック」で、“未来型AIロボット”のワークショップを実施