お知らせ
News
研究・社会連携
2021.11.05
“AI×ロボット”の国際大会「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」で、ワークショップやセミナーを行います
この度、11月25日(木)からAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)等で開催される「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」において、本学の教員や学生によるワークショップやセミナーを実施します。
国際大会「ロボカップ」は、自分で考えて動く自律移動型ロボットによる競技会。「西暦2050年までに、サッカーの世界チャンピオンチームに勝てる、自律移動のヒューマノイドロボットのチームを作る」という夢に向かって、“AI(人工知能)×ロボット工学”の研究推進や技術波及を目的として、全世界に広がっています。
今回、日本で初めてアジアパシフィック大会が開催されます。テーマは「Next Door with Robots ~ロボットと共に、その先へ~」。
国内外から参加する競技に加えて、ロボット活用の体感ができる様々なイベントも実施されます。その1つ、約5,000人が無料体験できるワークショップ「ロボットのがっこう」も行われます。
ICT業界と連携した実践教育を行う本学も、AIコミュニケーションロボット「Kebbi」を活用した、プログラミング体験や社会人向けのセミナーを行います。
・高校生を対象としたプログラミング体験
・ビジネスに役立つAIロボットの事例紹介セミナー
最先端のデジタル技術を駆使したロボットが創造する「未来型コミュニケーション」や「新しいビジネス」を体感できる機会です。ぜひご参加ください。
「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」開催概要
[公式ウェブサイトURL] https://2021.robocupap.org/
■テーマ
Next Door with Robots ~ロボットと共に、その先へ~
■会期
2021年11月25日(木曜日)~29日(月曜日)
■会場
Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)
※29日は、ナディアパーク デザインホールにてシンポジウムを開催
■入場料
無料
※事前予約サイト https://2021.robocupap.org/pre_application.html
■主催等
主催:ロボカップアジアパシフィック委員会、ロボカップアジアパシフィック2021あいち開催委員会
共催:中日新聞社
後援:文部科学省、経済産業省、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構