2021.10.13
【学生の声】「この大学で学んだITを活かし、地方の医療や教育を支援する仕事をしていきたいです」− 情報工学科 1年
Q.本学の情報工学科を選んだ理由を教えてください。
A.出身が少子高齢化の進んだ地方で、たびたび医療や学業に不便さを感じたり周囲の人が悩んでいる様子を見たりしていたため、今後の進路を見つめ直す際、遠隔医療やオンライン学習などにITの分野から関わっていきたいと考えるようになりました。
自分がやりたいことを学ぶためにどの学部に進めばよいのか絞りきれず、高校の先生に相談したときに、面白い制度の大学が開学すると専門職大学を教えていただきました。この大学のパンフレットのカリキュラム一覧を見てここなら将来の目標を実現できると思い、1年次に情報工学の基礎を幅広くしっかり学んでからコース選択ができる点に魅力を感じました。
Q.新しい大学制度「専門職大学」で学ぶことを入学前はどのように考えていましたか?
A.新しい制度の下で学ぶことに特に不安感はなく、従来の大学に比べて実習授業の割合が高い大学としてとらえました。実習の中でも、600時間以上の企業内実習に強く興味を惹かれました。
Q.どの入試区分で入学しましたか?
A.一般選抜で入学しました。
面接が特に印象に残っています。最初はとても緊張していて将来の夢や自分の考えをうまく伝えられなかったのですが、私の答えに対して面接官の先生方が理由を掘り下げる質問をしてくださったことで、自分なりの考えを出しきれて安心しました。
Q.興味深かった授業や面白かった授業はどんなものがありますか?
A.1年次前期の「ソフトウェア開発基礎」です。
プログラミングは初めてだったのですが、授業資料や先生の解説がとてもわかりやすかったです。課題がうまくいかずに悩んだこともありましたが、完成したときには達成感を得られ面白い授業でした。
Q.教授はどんな存在ですか?
A.授業は少人数制で学内チャットもあるので、わからないところがあっても質問や相談をしやすい環境です。どの先生もとても丁寧に説明してくださり、苦手科目も大きくつまずくことなく履修できました。
Q.入学して良かったことは何ですか?
A.他の大学と違って、2年次の早い時期から、しかも長期間にわたる企業内での実習が行われるので、毎日の学習をしっかり身につけておかなくてはというモチベーションアップになっています。
Q.これから取り組みたいことを教えてください。
A.英語や中国語などの語学学習や、海外研修への参加にも挑戦してみたいと思います。
Q.受験生へのメッセージをお願いします。
A.まだ新しい制度の大学を目指すことに不安を感じる方も多いかと思います。でもこの大学は少人数制の授業で担任制度もあり、困ったときに相談をしたり自分の夢や目標について話せたりする友人や先生をつくりやすい環境が整っています。将来の目標に向かって一緒に頑張りましょう。
関連ページ