RESEARCH & COMMUNITY PARTNERSHIPS

研究・社会連携
大阪国際工科専門職大学は国際的な研究を進め、積極的に社会連携に取り組んでいます。

トピックス

Topics
  • 大阪城、カプコンとの産学連携授業で最終プレゼンを実施

    2025.02.12

    大阪城、カプコンとの産学連携授業で最終プレゼンを実施
    詳しくみる
  • 経済産業省の採択事業「関西テック・クリエイター・チャレンジ」に、本学の学生チームが選ばれました

    2025.01.30

    経済産業省の採択事業「関西テック・クリエイター・チャレンジ」に、本学の学生チームが選ばれました
    詳しくみる
  • 高校教員向け研修会において、生成AIの活用や著作権をテーマに情報工学科・中川悠准教授が講義を実施しました

    2024.12.23

    高校教員向け研修会において、生成AIの活用や著作権をテーマに情報工学科・中川悠准教授が講義を実施しました
    詳しくみる
  • 好評につき10/15まで期間延長!【関西初、大学生による高校生のためのAIチャットボット】本学WEBサイトで一般公開

    2024.09.10

    好評につき10/15まで期間延長!【関西初、大学生による高校生のためのAIチャットボット】本学WEBサイトで一般公開
    詳しくみる
  • 「EXPO 2025大阪・関西万博」催事検討会議 共同座長・吉本興業HD 前会長の大崎洋氏による特別講義を実施しました

    2024.08.22

    「EXPO 2025大阪・関西万博」催事検討会議 共同座長・吉本興業HD 前会長の大崎洋氏による特別講義を実施しました
    詳しくみる
  • 9/15まで期間限定、 本学WEBサイトで一般公開! ~関西初、大学生による高校生のためのAIチャットボット~

    2024.08.08

    9/15まで期間限定、 本学WEBサイトで一般公開! ~関西初、大学生による高校生のためのAIチャットボット~
    詳しくみる
  • ノジマグループ約1,000名の新人研修をはじめとするAI評価システムの共同開発を開始

    2024.08.01

    ノジマグループ約1,000名の新人研修をはじめとするAI評価システムの共同開発を開始
    詳しくみる
  • 大阪・関西万博に向けて学生がシステム開発!「企業×大学」の先進的な学び

    2024.07.25

    大阪・関西万博に向けて学生がシステム開発!「企業×大学」の先進的な学び
    詳しくみる
  • 関西初、大学生による 高校生のためのAIチャットボット! 7/13(土)オープンキャンパスにて体験できます

    2024.07.03

    関西初、大学生による 高校生のためのAIチャットボット! 7/13(土)オープンキャンパスにて体験できます
    詳しくみる
  • 「関西ロボットワールド2024」のセミナーに浅田稔副学長が登壇します

    2024.05.28

    「関西ロボットワールド2024」のセミナーに浅田稔副学長が登壇します
    詳しくみる

研究倫理・ガイドライン・研究活動

Research ethics / Guideline / Researches
  • 公正な研究活動の推進と不正行為への対応

    研究活動上の不正行為防止に向けた取り組みを行っています。

    詳しくみる
  • 公的研究費の適正使用への取り組み

    公的研究費の適正な運営・管理に関する取り組みを公開しています。

    詳しくみる
  • 大阪国際工科専門職大学リポジトリ

    大阪国際工科専門職大学内で生産された研究成果をオープンアクセスで提供する機関リポジトリシステムです。

    詳しくみる